花の花カフェの休業お知らせ


日頃のご愛顧に感謝いたします。

さて、この度8月26日(金)のカフェは諸事情により休業させていただきます。

またのご来店をお待ちいたしております。

【地域に養蜂家を増やしたい】クラウドファンディングのすすめ!


花の花農園イムズ店でも取り扱っているニホンミツバチ養蜂家の枡田孝輔さんがクラウドファンディングを立ち上げました。彼は地域の放棄地や荒廃地を整備しながら、ニホンミツバチが元気に生きていける環境を作ることを目的に活動を行っています。

今回のファンドは、ニホンミツバチへの支援の報酬として分けていただいた蜂蜜を使ってカステラを作り、その報酬を元にさらなる養蜂家を増やすための活動に寄与する目的で立ち上げています。

クラウドファンディングはこちら

https://readyfor.jp/projects/jbeehoney_sweet?fbclid=IwAR2MGf-VSsDlAPiD1ii1pchPCI2B6zCiyI6diXA_vlBe0LHAnyoi3K8XOfY

 

花の花農園でもこの活動に参加していて、現在は1基ですがニホンミツバチの巣箱を農園に置いています。

ニホンミツバチが住めない環境が広がれば、地域からニホンミツバチがいなくなります。そうなると農園の野菜が受粉者の絶滅で受粉が難しくなり、最悪、野菜づくりが自然の形で出来なくなるとも言われています。

慣行農業では、農薬、除草薬など昆虫が、いや動植物が住みにくくなる薬剤を多く使っています。それらは、薬品を使うことで農家の負担を少なくするための農具になっています。現に私たち花の花農園の周りの畑や田んぼでも日中、人の姿を見かけることが少なくなりました。

人への負担は軽くなったでしょうが、地球へは相当な負担をかけているし、その収穫物を食べている私たちへの健康への影響は大きいと考えています。

ニホンミツバチの養蜂家を増やすことで、農薬の脅威や環境への影響を知るためにも、私たちはこのファンドを応援します。

花の花農園イムズ店オープン


 

 

 

2月12日(金)新月の日に、花の花農園の野菜やお弁当・加工品のショップが、福岡天神IMSにオープンしました。

オーガニック食品やLFCコンポスト・雑貨などは、持続可能な生活を応援します。

https://www.instagram.com/hananohana_noen/

https://www.facebook.com/tenjin.hananohana

米粉パンケーキミックスがお求め安くなりました


送付方法をレターパックプラスに変え、送料がお得になりました。

 

https://poke-m.com/products/62277

 

◆◆◆田んぼに種を蒔きました◆◆◆


5月7〜8日と田んぼに種を蒔きました。

いよいよ、田んぼが始まります。

 

家族単位で子どもたちも手伝ってもらっちゃいました。

声かけを躊躇する思いもありましたが、「おいで」と声かけ

心地よい青空のもと、種をまいてもらいました。

 

子ども達がはしゃいで走り回っている姿を見て

良かったと思いました。

 

 

 

【イベント中止のお知らせ】お米づくりとおこめ食・実践塾


新型コロナウイルス拡散防止のため、お米づくりとおこめ食・実践塾の開催を中止しいたします。

 

福岡において、1ヶ月間緊急事態宣言が出されました。
これまで、なんとか実践できないかと考えていましたが、今私たちにできることは、少しでも感染の広がりを止める行動を起こすために開催を中止することにいたしました。よろしくお願いします。

なお、この事態が終息した場合、再度この実践塾を開催いたします。

塾長 河邉雅紀

一本植農法実践塾開催


詳しくは

https://www.facebook.com/events/251762992375571/

をごらんください。

一本植え農法実践塾参加申し込みのダウンロードはこちらから


本田塾長を迎えての一本植え農法実践塾を開催いたします。

下段の本田塾申込書をダウンロードの上、

NPO法人花の花へファックスでお申し込みください。

FAX番号 092−555−5668

本田塾申込書

fhttps://www.facebook.com/events/251762992375571/

花の花通信 夏号が発行されました。


少し遅くなりましたが、花の花通信夏号が発行されました。

今回から様式を変更しておりますので、是非ご覧頂ければと思います。

 

花の花通信 2018夏

 

 

 

田植えイベント開催いたします


平成30年6月16日(土)筑紫郡那珂川町において自然農の田植え体験会を開きます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

秋の実り豊かな食卓を囲む会 2

ページトップへ